こんにちは、「はなぞの」と申す者です。 シーズン22、23も同じ受けループ構築で最終3桁だったのでなんとなく記念に記事を残します。 結果 tnひろと s22最終 415位 / レート1953(174勝130敗) s23最終 878位 / レート1868(39勝13敗) ※s21最終 601位(121勝80敗、本構築とは異なる並びで) 構築経緯 伝説 そう考えると、受けループは 「汚い闘い方」 ではなく、 「堅実な闘い方」 であると分かってもらえると思います笑 そこで、まずは、使用率の高い ポケモン を以下のとおり分類します。 ①炎枠 ②水枠 ③電気枠 ④地面枠 ⑤鋼枠 ⑥その他メガ枠 ⑦その他一般ポケ ⑧受け枠 そして、各分類に対して、以下のとおり、対策を設定します。 ①炎枠→水・岩 (※ はXY両方同時に対応 こんにちは、ネレーヌと申します。 シーズン16に続き、シーズン17も最終3桁に入ることができました! ということで、構築記事投稿です。 本記事での表記 使用パーティ 使用ポケモン 選出 苦手なポケモン レンタルチーム 感想 本記事での表記 実数値、努力値: h193(140)はhp実数値193、hp努力値140

最高最終レート00 純正受けループ ポケモンパーティ構築 ポケモン徹底攻略
ポケモン受けループ構築
ポケモン受けループ構築-受けループ 受けループ #とは 受けポケモンで受け回すptです。相手からの突破手段をなくし、相手を詰ますことが目的の戦術です。 基本構築と駒 受けループの基本構築にはラキグライヤドラン(ムドー)軸、バンドリ軸、メガチル軸、ヌメルゴン軸、ポリ2クレセ軸などの基本的な受けループとポケモン剣盾(ソードシールド) s22シングルのムゲンダイナ軸 上位構築記事をまとめています。竜王戦環境ダイマックス無しシーズン22 まもみがダイナ受けループ 286位 最終r03




受け ループ 構築 ポケモン剣盾 S14 最終47位 のんのん対面受けループ Tmh Io
受けループの弱点は、 1匹崩されると受けが崩壊してしまう 火力にあまり振らないため、ダイマックス時の切り返し火力が弱い(ダイマ時の性能を求めて火力に振ると耐久が落ちる) 若干電気に薄い 若干両刀に弱い 回復ソースに限りのあるポケモンも usmの受けループの構築記事を載せていきます。シーズン毎記事が減りつつあるので、技構成、努力値が載っていればレートに拘わらず載せたいと思います。 シーズン16 アポロさん 最高 こんにちは、トピアです。 usumシーズン7での構築記事です。 smの最終シーズンではレートが伸び悩み書くことを断念しました。 結局、usumから始めた方がキリがよかったか 今回の使用構築はusumでの新要素であるルサイクルベトベトンを追い打ち枠とした純正受けループです。
ポケモン剣盾s13で最終1位になった構築は「受けループ」! あの2桁達成「チョボマキ入り」構築を作った鬼才 ポケモンソード・シールド , ポケモンバトル , 議論・質問 34 アローラ( •̀ᴗ•́ )/s14お疲れ様でした!2rom最終3桁という結果を残すことが出来たので構築記事を書くことにしました。 構築経緯①カバルドン+ドヒドイデ+ラッキーの並びで陰キャサイクルしたい!②鉢巻悪ウーラオスやゴリランダーが辛そう→マッシブーン採用💪③アーゴヨン、カ 受けループ構築論(後編)は、受けループを組むために必要な受けポケモンの紹介です。 各枠毎に、おすすめ順に紹介していきたいと思います。 ※宣伝 受けループ構築論(後編)には載せきれなかった準一線級の受けポケモンたちについて、受けループ構築論(番外編)を書きました。
はじめに 使用構築 コンセプト 構築経緯 個体解説 選出と立ち回り 結果と後語り はじめに 閲覧ありがとうございます。アポロです。 今回はシーズン24の構築記事です。 自信作なので、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 全ての ポケモン を後出しから処理する。 回復技を持たせて何度も受け出せるようにする。 以上の条件を満たす構築を「純正受けループ」と定義するらしい。 この構築では回復技に ドレインパンチ を採用していてることから純正とは怪しいと判断し準正 レパルガッサも分身バトンもお亡くなりになったので受けループで頑張ってました。 まあまあな順位をとれたので構築記事を書きます。 使用構築 個別解説 ムゲンダイナ@パワフルハーブ ずぶとい プレッシャー努力値 実数値 243×



悲報 ワイ受けループ使い ポケモン剣盾の環境ですら 1試合158ターン もかけてしまう




ポケモン剣盾 受けループの対策とパーティー構築 ソードシールド ゲームエイト
今回はS22で使用した構築を紹介していきます。 レンタル公開してます。 禁伝、ブルドヒバンギ、ラキヌオー美しい。 今期は1人で構築使ってました。 なんなら生放送とかで型晒しながらやってました。 主軸。 ムゲンダイナを使っていてウオノラゴンに崩されることが多いと感じたため採用した。 ドヒドとダイナはどちらも強力な ポケモン であるが同時 受けループとは 『受けループ』とは、耐久力の高いポケモンを多く採用し相手の場にいるポケモンに合わせてこちらの受けポケモンを投げることで 相手に突破されにくい状況を維持 し、「どくどく」などで定数ダメージを与えたり「イカサマ」などの非アタッカーでもダメージの保証されている技で少しずつアドバンテージを稼いでいく戦術です シーズン23最終最高レート01 純正受けループ|ポケモンパーティ構築|ポケモン徹底攻略 ととろさん 最終00 190位 S23 最終最高レート00最終190位 受けループ「ホウオウヤドツルギ」|tatsuss_1997|note はなぞのさん 最終1999 197位




ポケモン剣盾 対面構築の誕生から現在に至るまで ポケモンソルジャー ポケソル




ポケモン初心者でも勝てる戦術解説 受けループ ポケモン剣盾 Yoshiblog
前期記事まとめ S22上位構築記事まとめ ポケモン剣盾 シーズン22 続きを見る S21禁止伝説別 構築記事まとめ シリーズ10 ダイマックス禁止 禁止伝説を1匹使用可能 総合時間分 持ち時間7分 S8シングル最高2130α 最終80位 「ヤドマキ不思議ループ」 ↑記録できた最高レートと朝8時ぐらいの最高順位と最終順位の画像 こんにちは。 今期は環境が変わったので久々に ポケモン をしてみました。 タイトルのαって言うのは2130から勝ったけどホーム 受けループやユクシーで3縦できると感じたパーティーにはユクシー軸で選出。 ・vs受けループ ユクシー+ラグラージ+@1 ・vsユクシーが刺さっている構築(カバルドンやテッカグヤ軸等) ユクシー+エースバーン+ミミッキュ




Usm S11使用構築 ブラッキー入り受けループ 最高1858 すぐにだってなりたいんだ



S11レート2213達成 最終7位 ヘラ入り受けループ シングル 単位がフリーフォール
受けループ構築では基本選出という概念は設けず、相手の伝説枠と受けを崩してきそうな一般枠を予想して3体を選ぶものだと考えています。まずはトップメタの伝説を受けるポケモンとして下記を採用しました。 @ゴツメ: 受け @残飯: ・ 受け @万能傘: 受け s27 最終693位 火力大好き構築 (ザシオーガ) 皆さん初めまして、今回初投稿の坂城と申します。この度、最終693位をとることができましたので初めての構築記事を書くことになりました。 使用コンセプト この構築は眼鏡カイオーガで大嫌いな受けループを破壊したくて、作りました。 アポロです。 今回はシーズン21の構築記事です。 久々に受けループを組んでみました。 けっこううまくまとまったと思うので、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 使用構築 コンセプト ・状態異常サイクルで相手を詰ませる。




ポケモン剣盾 受けループの対策とパーティー構築 ソードシールド ゲームエイト




シーズン23最終最高レート01 純正受けループ ポケモンパーティ構築 ポケモン徹底攻略
99勝59敗(この構築40勝13敗) 最終81位 レート75 開始順位(開始勝敗) コンセプト 全てのポケモンを後出しから処理する。 回復技を持たせて何度も受けだせるようにする。 以上の条件を満たす構築を「純正受けループ」と定義するらしい。受けループのポケモンを利用して構築を組みます 受けループのポケモンの代表例として、エアームドがいます。エアームドは、特定のポケモンに対しての受けの性能は高いポケモンです。 エアームド 腕白 hd252b4 頑丈 光の粉 燕返し、羽休め、鈍い、影分身 トップページ 掲示板|ソードシールド(剣盾) ポケモンパーティ構築 「受けループ」の構築 このサイトについて | プライバシーポリシー | ポケ徹@Twitter ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。




シングルs3最終位 ガチ純正受けループ Pokemian Rhapsody




S18 冠環境版受けループ 最終レート1758 ポケモンパーティ構築 ポケモン徹底攻略
0 件のコメント:
コメントを投稿